| ビ デ オ ・ D V D リ ス ト | |||||||||
| (一社)熊谷地区労働基準協会 | |||||||||
| 1 | . | 笑顔輝く明るいパート パートタイム労働者の適正な労働条件確保の手引き | |||||||
| 2 | . | 就業規則作成の手引き 〜ルールがあるからみんな活き活き〜(30分) | |||||||
| 3 | . | 週休2日制への道 製造業編 | |||||||
| 4 | . | レッツ・ゴー 時短(30分) | |||||||
| 5 | . | 改正労働基準法の概要 〜新たなルールづくりのために〜(21分) | |||||||
| 6 | . | 週40時間労働制でゆとりとやる気 (病院・社会福祉施設編) | |||||||
| 7 | . | らくようたい(楽腰帯)の正しい使い方 | |||||||
| 8 | . | 職場で行う腰痛予防体操 | |||||||
| 9 | . | マンガ職場の腰痛予防の常識 (15分) | |||||||
| 10 | . | 今なぜ 新危険予知訓練か 〜ヒューマン・エラー防止の心理学入門〜 (15分) | |||||||
| 12 | . | 安全こそ繁栄への道 (15分) | ※画像悪い | ||||||
| 13 | . | フェルセーフ物語 〜安全で正常ですか?〜 (28分) | |||||||
| 14 | . | 安全1分メモ10話 (15分) | |||||||
| 15 | . | 安全配慮義務とその対策〜安全責任と管理監督者の役割〜 ※画像悪い | |||||||
| 16 | . | 安全配慮義務とその対策〜安全責任と管理監督者の役割〜 | |||||||
| 17 | . | 労働災害と作業ミスを防ぐ適切作業指示〜第一線監督者による作業指示のポイント〜 | |||||||
| 18 | . | 床上操作式クレーンの安全運転(25分) | |||||||
| 19 | . | 安全なフォークリフトの作業手順 (26分) | |||||||
| 20 | . | 安全な有機溶剤作業の基礎知識〜有機溶剤中毒を防ぐには〜 | |||||||
| 21 | . | 所定外労働削減を考える (24分) | |||||||
| 23 | . | 改訂版 プレス作業の安全 No.1 | |||||||
| 24 | . | 改訂版 プレス作業の安全 No.2 | |||||||
| 25 | . | 改訂版 プレス作業の安全 No.3 | |||||||
| 26 | . | こころだって風邪をひく〜 メンタルヘルス対策を進めよう〜 (41分) | |||||||
| 27 | . | L休暇ってすてきじゃない | |||||||
| 28 | . | 定時に帰ろう! 〜所定外労働削減に向けて〜 (22分) | |||||||
| 29 | . | しっかり休みいきいき働く 〜長期休暇(L休暇)の提案 (32分) | |||||||
| 30 | . | LQ長期休暇でいきいきライフ | |||||||
| 31 | . | 斉藤慶子のなるほどビデオ-L休暇の普及に向けて- | |||||||
| 32 | . | 産業用ロボットの安全 | |||||||
| 33 | . | 検診結果の見方と異常値への対応 (29分) | |||||||
| 34 | . | 入門「OSHMS」労働安全衛生マネジメントシステムの概要 (20分) | |||||||
|
35 |
. | 健康管理と水分補給〜 1.水は生命の源(8.5分) 2.熱中症の予防と対策(15分) | |||||||
| DVD(合計50分)
3.旅行者血栓症の予防と対策(12分)
4.生活習慣病の予防と対策(15分)〜 |
|||||||||
|
36 |
. | 有給休暇が決め手!−新しい発想と業務の効率化を生む企業経営−(34分) VHS | |||||||
|
37 |
. |
有給休暇が決め手!−新しい発想と業務の効率化を生む企業経営−(34分) DVD |
|||||||
|
38 |
. | AVISH 映像動画カタログ「映像教材短縮映像版」 DVD (パソコン専用) | |||||||
|
39 |
. | 熱中症予防の落とし穴 (28分) (DVD) | |||||||
|
40 |
. | 熱中症予防の落とし穴 (28分) (DVD) | |||||||
|
41 |
. | 産業用ロボット -教示作業の安全ポイント- (20分) (DVD) | |||||||
| 以上 | |||||||||
| 物品貸与申請書はこちらから | |||||||||
| 図書・機材等はこちらから借りられます | |||||||||